手作りりんごジャム と 冷凍した時の活用法 2

おはようございます。

佐藤シコミーヌ美香です。

8:00で予約送信したつもりが、0:00でした(^^;)
年齢を重ねると見えづらくなるっていうアレですかね・・・。

失礼しましたm(__)m

 

「毎日シコミーヌ」

今日も引き続き、りんごジャムの作り方と冷凍した後の活用法について。

 

■薄く平らに冷凍しておく

りんごジャムを冷凍する時は、なるべく薄く平らにして冷凍しておきます。

写真を撮り忘れていますが・・・。

箸などで線を入れて冷凍しておくと、使う時にポキポキ折れて使いやすいです。

 

■なんちゃってアップルパイを作ろう!!

春巻きの皮で巻きます。

そのままのサイズで巻くのも良いのですが、ジャムの量が多いと甘すぎるので注意。

今回は大き目の皮を4等分にして使いました。

洗い物を増やさないよう入っていた時の袋も活用。

 

■子供に手伝ってもらう

小さく切った時などは、私より手の小さい子供の方が上手に作ったりします(^^;)

工作気分で手伝ってくれるので、包む作業は子供にお任せしています。

「子供の手を借りる」その間に他のことが出来るので、これも時短ですね。

 

■揚げる

小さめに包んだので、フライパンに油を少し多めで充分です。

トースターなどで焼いてもOK。

油で揚げた方が美味しいですけど。

美味しいものは糖と油で出来ている・・・。

娘たちのお友達にも人気のなんちゃってアップルパイの出来上がりです。

 

これも、大好きですが・・・・・。

個人的には、この↓食べ方が一番好きです♡

厚めのトーストにたっぷりのバターを塗り、ジャムをのせてシナモンを振りかける。

絶対に太ると思いながらも、やめられないです。

 

ジャムを作る時あまり潰し過ぎずに、ゴロゴロっとした感じに仕上げるのがより好み。

少し時間と手間がかかりますが、自分の好みに出来ることと、子供が触れる機会が増えるのが手作りの良さだなと思います。

 

 

「毎日シコミーヌ」

そろそろ汁物について書こうかな~。

 

だんだんネタに困ってきました。

頑張れよ~のポッチとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

~~~近日開催予定の講座~~~

★ライフオーガナイザー入門講座

3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

★リユースマスター2級資格認定講座

3月9日(木)13:30~16:00 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

★ライフオーガナイザー2級認定講座

3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから