子育て中のお片づけ 小さなお子様のいるママ向けの講座を開催いたしました

先日小さなお子様がいるお母さま向けの講座を開催いたしました。
こちらの講座

 

お子様連れで来ていただけるように・・・・。

主催のキラキラぽけっとさんが、
席の後ろにシートと、

お子さま向けのオモチャを用意して下さってました。

 

私はライフオーガナイザーを仕事に選んだ理由の1つに

自分が子ども達(長女・次女)の小さい頃

必死すぎて子育てを楽しめなかったことがあります。

 

当時はフルタイム勤務、

母が癌で手術や入院を繰り返していて、

夫は単身赴任という環境でした。

 

辛かったことは鮮明に覚えていますが、

子どもと何をして遊んだか?

どんな話をしながら過ごしたか?

子どもの可愛い時期のことが

なかなか思い出せない・・・。

 

今思うと色々なことを

全て自分で抱え込んでいたように思います。

 

母が亡くなり、

フルタイムを辞めて、

もっと家族と心地よく過ごせる

家にしたいと思っても、

どうしたら良いかが分からず、

随分遠回りをしました。

 

遠回りした中の1つに、

片づけへの失敗もあります。

 

だから、

子育て中のママに、

自分と同じ遠回りは

してほしくないと思っています。

 

「片づけなさい」と

子どもを頭ごなしに叱る前に

やって頂きたいことを

2つのワークを使い考えて頂きました。

 

その後、

少し私がお話する時間が続きましたので、

小さなお子様方が、

聞く・書くばかりで退屈してしまわないように。。。

 

少しばかり、

手を動かすワークも取り入れてみました。

今回の講座は、

以前作業にお伺いしたクライアント様からの

ご紹介だったのですが、

作業の際に、

もともとご自宅にあった紙袋や空き箱を使い、

カテゴリ―分けや、

仮置きをしていったのが、

とても面白かったとおっしゃって、

ワークに入れて欲しいとリクエスト頂いていたのです。

 

牛乳パックや紙袋、

参加者の方がどんな反応されるか?

少し心配だったのですが、

「目からウロコ」

「早速家でやってみる」

などのお声を頂きました。

 

子ども向けの

〇〇専用とうたった収納家具(道具)は、

買った方がいいかもと思わせる。

 

だけども、

子どもの成長はものすごく早い。

 

買った時には使い良くても、

成長に伴い使いづらくなることもありますし、

試さず購入したら、

使いにくいかもしれない。

 

手元にあるもので試して、

大丈夫と思ってから購入できたり、
ちょっと使いにくいと感じた時に、

手元にあるもので少し楽にできれば、

片づけ自体のハードルも下がるかもしれません。

 

TVや雑誌で目にするような

インスタ映えと呼ばれるような

美しい収納をご提案することは、

私には出来ません。

 

ですが、

たくさんの失敗もしましたし、

身近なものを使い支出を抑えようとしてきましたし、

中・小・未就学児を育てているので、

私ができることもたくさんあると思っています。

 

今月30日に、

片づけ相談会&体験会で

片づけ相談員を致します。

 

まだ3枠ほどございますので、

宜しければご参加ください。

チャリティ 片づけ相談会&体験会

5月30日 ちょうどよい暮らしの会

私は、相談員として参加します。

 

 

オーガナイズの日 チャリティイベント

5月14日 神奈川会場 残席わずかです!!

 

ライフオーガナイザー入門講座

5月24日(金)講師自宅

冷蔵庫オーガナイズ講座

6月1日(金)講師自宅

ライフオーガナイザー2級認定講座

6月30日(土)日産スタジアム内 横浜市スポーツ医科学センター 会議室

 

ライン 愛家 @anp2370n

はじめました。

近日開催予定の講座・イベント案内の他、
ラインだけのつぶやきもあったりなかったり・・・。

宜しければ、
友達追加してください。

友だち追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから