生活クラブ 【生活と自治】みんなでやってみよう!#エコライフ実験室に掲載頂きました!

生活クラブ連合会発行の月刊誌

「生活と自治」

に掲載して頂きました。

 

掲載頂いたのは、

先月から連載がはじまった

みんなでやってみよう!#エコライフ実験室

その道のプロに、

エコライフにつながるヒントを教わり、

実践していくという企画。

 

今回は、

ライター北原さんと一緒に、

実際に冷蔵庫を整理していきました。

撮影/堀篭宏幸

 

冷蔵庫でエコというと、

消費電力が真っ先に頭に浮かぶ方も多いと思います。

もちろん省エネ対応の冷蔵庫を選ぶのも1つ。

 

けれども、

年季の入った省エネ対応でない冷蔵庫では、

エコライフは実践できないと

諦めてしまうのはもったいない!

 

冷蔵庫を整理することで

得られるエコ効果もたくさんあります。

 

毎日使う場所なので、

気軽に取りかかれるのも嬉しい。

撮影/堀篭宏幸

 

食材の在庫が一目で分かることは、

開閉時間を減らす、

食材を腐らせる&ダブリ買いを防止

につながります。

 

探すイライラや、

食材を腐らせたガッカリ感が無くなるのは、

自分のエネルギーの省エネにも繋がります(笑)。

 

何かを新たに買い足したりしなくても、

今家にあるものでできることも、

たくさんあるのです。

 

やたらと邪魔ものにされやすい保冷剤も・・・。

撮影/堀篭宏幸

 

無理に捨てなくてよいとお伝えしています。

 

保冷剤があると早く冷凍することも、

熱いものを早く冷ますこともできますし、

急に電気が使えなくなった時に

活躍してくれるかもしれない。

 

大切なのは、

利用方法を知り活用することや、

その存在を把握し収納場所を確保すること

そのために

冷蔵庫を整理してほしいのです。

 

何となく溜めて、

あげくに邪魔ものにされるのは、

保冷剤だって不本意だと思うのです。

食材だって、

「あ~カピカピ」と捨てられるより、

美味しく食べて欲しいと思うのです。

 

冷蔵庫は人様に見せることのない場所。

玄関やリビングのように、

「人がくるから」と気にしてもらうことがない。

後回しにされがちです・・・。

 

気軽にエコライフの輪をつなげていく。

その1つとして、

冷蔵庫整理を実践する。

 

お声がけ下さったことに、

感謝いたします。

撮影/堀篭宏幸

 

冷蔵庫整理をした後に、

ライター北原まどかさんとパチリ。

 

北原さん、カメラマンの堀篭さん、

ありがとうございました。

 

最新情報や小ネタを

インスタグラムにUPしています。

 

講座やイベントのご案内、

お知らせをUPしています。

愛家 @anp2370n

友だち追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから