鶏ムネ肉 3枚買って別々に仕込みしています 2枚目

おはようございます。

佐藤シコミーヌ美香です。

「毎日シコミーヌ」

 

昨日に引き続き、今日も鶏ムネ肉です。

 

豚ならバラ、鶏ならモモ。

以前は、ササミやムネ肉は肉じゃないと思っていました。

ですが、体にもお財布にも、鶏ムネ肉の方が優しいですね。

苦手だったパサッした感じは、調理法などで回避出来ることが最近になってやっと分かってきました。

ムネ肉があまり好きでは無かった私が、好んで作るものを昨日よりご紹介しています。

 

2枚目 春巻き

 

■最初にひと手間

昨日も書きましたが、

料理に関わらず、ムネ肉に関わらず、買ってきたら1度浄水につけています。

仲良くしてくれているお料理上手のママ友に教わったのですが、

売られる時見た目を良くするために表面に良くないものが塗られていたりするそうで、

水につけたり洗ったりすることで回避するわけですが、

このひと手間で、味の染み込みが良くなったりお肉が柔らくなったりと、

他の効果もあるように感じています。

ものにもよりますが、漬けた後の水がドロッとして濁ったりします。

 

■少なめのお肉で主役にしたい

THEお肉な料理も良いですが、毎日だと体にも家計にもキツイ。

ムネ肉1枚は割いて使います。

我が家はIHコンロ、保温は80℃から設定出来るので、80℃の保温設定で茹でています。

この方がシットリ出来上がります。

これもママ友に教わったのですが、保温だとほったらかしでも固くならないので安心なんです。

確か、肉の種類により適正温度もあったような・・・?

 

■困った時の春巻きの皮

困った時の春巻きの皮。

ボリュームが足りないものや残りものも、春巻きの皮に包めば主役になると思っています(^^;)

割いた鶏ムネ肉と紫蘇と梅干しで春巻きにしました。
(次女は梅干しやめてチーズを入れろと言っていますが・・・。)

余ったものは保存容器に。

サラダにのせたり、バンバンジーにするのもいいですね。

 

■冷凍する時のひと手間

冷凍しておくと、朝サッと揚げる又は少し多めの油で焼くだけなので便利です。

 

ただ、保存容器にそのまま並べて冷凍すると皮同士がくっついてしまい、調理する時に破れてしまいます。

小さく切っておいたクッキングシートで春巻きを囲えば、調理する時の破れちゃう問題は解決です。

春巻き全部を囲わなくても、1つとびで充分です。

これは、ぎょうざを冷凍する時にも有効。

せっかく手間かけてストックするのですが、作る時に困らないようにしておきたいですね。

 

「毎日シコミーヌ」

明日も、鶏ムネ肉続きます。

 

ランキングに参加しています。

お帰りの際、見たよのポッチとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

 

~~~近日開催予定の講座~~~

★ライフオーガナイザー入門講座

3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

★リユースマスター2級資格認定講座

3月9日(木)13:30~16:00 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

★ライフオーガナイザー2級認定講座

3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから