気がつかなかった日々の小さなストレスを改善 食洗機用洗剤の収納について

こんにちは。

ライフオーガナイザー(R)の佐藤美香です。

 

最近、

お引越し直後や

お子さまの就職など

節目を迎えるご家庭へ

作業に伺う機会が続いています。

 

先日お伺いしたお宅は、

お引越しを済ませたタイミングでの

ご依頼でした。

 

引越し業者の

「お任せパック」をご利用でしたので、

段ボールは残っておらず、

モノは全て納まっている状態。

 

特に物量が多いわけでもなく、

収納スペースが少ないわけでもない。

 

でも、

何だか使いにくいとのこと。

 

見せて頂くと、

ちょっと手間かな・・と、

思うことが多くありました。

 

例えば、

同じ引き出しに入れるにも

奥様には、

左より右にあった方が取りやすいだろうと思うもの、

下より上にある方が出し入れのアクションが減らせるもの。

 

1つ1つは、

気がつかないくらい小さなこと。

 

ですが、

この1つ1つの積み重ねが、

「何だか使い勝手が悪い」に

繋がっていたのです。

 

1つ1つ、

ご説明しながら、

作業を進めます。

 

例えば、

食器用洗剤。

※写真は、わが家で再現したものです

 

詰め替え用の袋のまま

使っていらっしゃいました。

 

小さなお子様を抱っこしながら、

家事をすることの多い奥様。

 

毎回両手で袋を開けて

両手でパチパチと袋を閉じる作業は、

「面倒ではないですか?」と伺いました。

 

「確かに!!」

奥様は言われて初めて

面倒なことに気づいたとおっしゃっていました。

 

蓋がたつ保存容器に変更したら、

片手で開けて出すことができます。

(もともとケースに入ったものもありますが、

背が低いもの多く、縦のスペースが勿体ないと感じていらしたので、

100均で売っている蓋が立つ保存容器をおススメしました)

 

そして、

その洗剤を収納していたのは、

食洗機の下の引出し(写真赤枠)。

 

引出しを開けて洗剤を出したら、

引出しを閉めて、

それから食洗機を引き出します。

※写真は、わが家で再現したものです

 

「面倒ではないですか?」

「確かに!!」

 

食洗機隣の引出し(写真青枠)に移動すると、

一度で済むので

また1つアクションを減らせます。

※写真は、わが家で再現したものです

 

奥様は、

この変更をとても喜んで下さいました。

 

毎日の暮らしの中には、

当たり前になりすぎて、

不便なことに気づいていないことがあります。

 

でも、

その1つ1つの積み重ねが

何となく使い勝手が悪いとか、

ちょっとしたイラッとに

繋がっていることがよくあります。

 

小さなことと見過ごさず、

気づくことで、

その使い勝手やイラッとを

解消することができます。

 

片づけの作業というと

劇的ビフォーアフターのような大変身

大量のモノを手放す

そんな想像をされるかもしれません。

 

もちろん、

そういった作業になることもある。

 

ですが、

片づけることの目的は、

暮らしやすくなること

暮らしやすくなることでできた時間を楽しむこと

 

どんな状態にストレスを感じるのか?

どんな方法なら楽なのか?

暮らしやすいか?は

人それぞれ。

 

だから、

暮らしやすくするために、

何がストレスとなっているか?を探し、

どうすれば楽になるか?を

みつけていくのです。

 

もし、

ご自分で見つけるのは難しい・・と思われたら、

ご相談くださいね。

お問い合わせフォーム

※ご相談・ご要望をお知らせください。

 

ライン 愛家 @anp2370n

はじめました。

近日開催予定の講座・イベント案内の他、
ラインだけのつぶやきもあったりなかったり・・・。

宜しければ、
友達追加してください。

友だち追加

 

近日開催予定の講座・イベントはこちら↓

ライフオーガナイザー2級認定講座

6月30日(土)日産スタジアム内 横浜市スポーツ医科学センター 会議室

忙しい母さんのための時短キッチン 

6月29日(金)講師自宅

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから