「使いやすければ、維持できる」2020年初の片づけ作業は、お客様の嬉しい言葉から

今年の仕事始めは、

継続のお客様宅への片づけ作業でした。

 

久しぶりにお会いしましたが、

お正月休み中にご家族でも頑張らたご様子で、

随分と晴れやかなお顔をされていました。

 

前回からの変化について伺います

ご継続のお客様宅にお伺いした際は、

最初に前回からの変化についてお伺いします。

 

コンサルティングでは、

現状どうされているかを伺い、

どうしたいのかのご希望をお伺いします。

そして、

お客様やご家族がどんな方法なら使いやすいかを考え、

ご提案していきます。

 

それでも、

いざ使ってみると

もっと違う希望が出てくることがあります。

 

お客様はとっても遠慮がちに話して下さるのですが、

これはとっても嬉しい成果。

 

どんどんご自身やご家族の使いやすい方法が分かり、

こんな暮らしがしたいという希望が

明確になっているのですから!

 

使える引き出しは全部使ってください

最初の作業では、

極力収納用品を買わずに

今あるモノを使って仮置きしていきます。

 

使い勝手を確認したり、

量の把握が出来てから、

ご自身に合ったものを購入頂きたいからです。

 

なので、

使い勝手を確認されたご継続のお客様から、

前回作業した場所の収納用品のご相談も伺いますし、

新たに気になり始めた別の場所について、

さらにご依頼を頂くこともあります。

 

どうぞ片づけのプロの知識と経験が詰まった引出し

存分に使ってください( ̄▽ ̄)

 

「使いやすければ、維持できる」

片づけ作業の最後には、

その日作業した場所の最終確認をします。

 

どうして、

この収納方法にしたのかなどもご説明します。

 

もちろん、作業前にもご相談していますが、

実際に目にすると、

「思っていたのと違う」ということがあります。

そんな時に柔軟に対応するのが

プロの仕事だと思っています。

美容院とかで、最後に鏡で見せられた時に「ちょっとここ直して」とか言うと、イヤそうな顔する人いません?にこやかにさっと対応できてから、美容師を名乗れ!と思ってしますおばはんです( ̄▽ ̄;)

 

2020年初の片づけ作業、

作業の終了時刻の少し前にご家族も帰宅されたので、

最終確認に一緒に立ち会って頂きました。

 

ご依頼主様は私が説明した後に、

「ここも〇〇してくれたんだよ~」と、

こちらの作業中に苦労してた場所を見て下さってたのですね感激

「〇〇になったから、今度△できるね」と

ご家族に補足して下さいました。

 

そして、

「使いやすければ、維持できるんだよ」と

前回の作業箇所について振り返り、

今回の作業箇所について、

今後こうやって使っていけると確認され、

別の場所についてアドバイスした内容を実践するために、

ご家族にプレゼンされていました。

 

こんな場面が見れると、

1日の疲れも吹っ飛びます(o^―^o)ニコ

 

1対1のWEB片づけサービスはじめます!

フットワークよく作業するには、

体力も必要ですし、

実はかなり頭も使っています。

 

毎度、ハードな仕事だなと思いますが、

やりがいある仕事に出会えた自分は幸せです。

 

とはいえ、

距離や時間的にお伺い出来ず、

泣く泣くお断りするケースもあるわけで・・・・。

 

ただいま、

距離と時間というハードルを越えた

オンライン片づけサービスを構築中。

熱い思いがあっても、

温めているアイデアがあっても、

実現するには技術的なことや資料集めなども必要。

 

なので、昨年末から

心強い仲間と一緒にコンテンツ作りを進めています。

 

昨日は3回目のミーティング。

気づけば3時間超( ̄▽ ̄;)

 

2月にご案内予定ですので、

どうぞ楽しみにしていてください。

 

【近日開催予定の講座・イベント】

・ライフオーガナイザー2級認定講座

2020年1月19日(日)9:45~16:45

2020年2月16日(日)9:45~16:45

2020年3月22日(日)9:45~16:45

 

最新情報や小ネタUPしています。

 

講座やイベントのご案内、

お知らせをUPしています。

愛家 @anp2370n

友だち追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから