
今日は、
三女と一緒に「石村嘉成展」に行ってきました。
最終日、間に合ってよかった!

友人にすすめられて行ってみたのですが、
ものすごく迫力があって、
色づかいが本当に綺麗で
見ているだけで元気になれる作品ばかり。
芸術とかアートとか全く知識はないけれど、
動物が生き生きしていて、
吸い込まれそうな瞳に
すっかり魅了されました。
三女と一緒だったので、
「飽きちゃわないかな?」
「ちゃんと見られるだろうか…」と
心配もありましたが、
終始楽しそうで、
余計な心配に終わりました。

会場では、絵葉書だけ買うつもりが、
気づけば作品集まで購入。
最終日の夕方で先生にお会いできて、
サインもいただいて、
一緒に写真も撮っていただけるという幸運!
これはもう、特別な思い出になる一日❤
三女にも好きなモノをと
「絵葉書を選んでいいよ」と言ったら、
缶バッチもねだられました。

行きの道は、お花がたくさん咲いていて、
三女と写真を撮りながらのんびりと。
帰りは、景色の良いお店で夕飯を。
最後に仕事の買い物にも付き合ってもらって…。
思えば、今日は母の日。
「好きなことしまくり」の一日になりました。
実は、今日は父のところに寄ってから行く予定でした。
(昨年胃がんが見つかり、週の半分は実家通いをしています)
けれど朝頭痛がして、溜まった家事も気になるしで…。
あちこち行ったり来たり大丈夫?なんて迷っていたら、
弟から「今日は父のところに行けそう」と連絡が。
思い切って弟に託しました。
大量の食材リストも送って(笑)。
おかげで父への心配もなく、
家事も少し進めてから出かけられて、
心から楽しめる時間になりました。
自分が休んだり楽しんだり、
ちゃんと自分もケアをしないと続かないって思っていても、
ついつい後回しになってしまうもの。
母の日って、
何かしてもらう日か
何か催促する日(笑)って思っていたけれど、
自分の心が満たされて、
最高の母の日でした❤