少ない・コンパクトだけが正解じゃない!! 三姉妹それぞれのお雛様

こんにちは。

ライフオーガナイザー®の佐藤美香です。

 

先月、三女のお雛様を購入しました。

そう、我が家には三姉妹それぞれに自分のお雛様があります。

 

お雛様(兜も同じですね)というと、必ずと言っていいほど話題にあがるのが、保管場所と飾る場所。

お雛様が3つもあるのは、保管も飾る場所の確保も大変だったりします。

それに、最近は何でも「出来るだけ少なく」「コンパクト」という流れ、流行の真逆をいっていますが、必ずしも周りと同じが自分に合っているとは限りませんね。

 

今日は、我が家の3姉妹それぞれのお雛様をご紹介します。

 

■きっかけは姑の言葉

実家にある私のお雛様は7段飾り。

祖父が張り切って買ってくれたものだと聞いていますが、小学校に入った頃から飾ったところをみていません。

忙しく働いていた母が7段を飾るのは、それはそれは大変だったのでしょう。

ですから、私自身もお雛様に対する思い入れなどがなく、結婚しても実家に置きっぱなしにしていました。

そんな訳で、長女が生まれた時に、私のものを持ってくるのではなく、長女に別のお雛様を購入しました。

そして、次に生まれたのも女の子、また新たに購入する必要はないと思っていました。

ですが、主人の母に「それぞれに買わないと嫁に行く時に持っていけない」と言われました。

 

■納得がいかず憂鬱に

「私持ってきてないけど?」

「娘たちが嫁に行くかも分からないけど?」

「本人が持って行きたいか?も分からないのに・・」

「どこにしまうのよ・・・。」

と私は、姑の言葉を素直に受け入れる事が出来ず、かなり憂鬱になったのを覚えています。

■決め手は友人の言葉

そこで素直でない嫁は、姑のいう事をすぐには聞かず、女姉妹のいる友人に自分だけのお雛様があるか?リサーチをしました。

 

姉妹で1つ飾っているご家庭が多い中、私に1番響いたのは次女である友人の言葉。

「何でも、お姉ちゃんのお下がりだったから、自分のお雛様があるのが嬉しかったよ。」
長女の私には全く思いつかない言葉だったのです。

 

友人宅では、お姉ちゃんのお雛様のケースの上に、友人のお雛様を飾っていたとのこと。

飾りたいという思えば、飾る場所はどうにかなるのかも?

 

■飾るのはいつも見える場所

結局我が家は姉妹それぞれにお雛様を購入することにしました。

ですが、やはり飾る場所問題はなかなか解決せず、普段使っていない納戸化している部屋に長女・次女のお雛様を並べて飾るというのが定番となっていました。

2つでも並べて飾るスペースを作るのは、大変。

3つのお雛さまをどこに飾ろうか?と娘たちに相談したところ、いつも見えるところが良いとキッチン横の出窓に飾ることになりました。

キッチン横など思いつきもしませんでした。。。

飾るために解決しなくてはいけない問題もありましたが、それはまた別の機会に。

 

■家族揃って飾る

大安とか、天気の良い時にとか、飾る時の環境もあるのでしょうが、我が家は皆が揃った時に。

雨の日曜日の夜、長女が部活から帰ってくるのを待って飾りました。

 

途中、夫が次女のお雛様をさっさと飾ってしまい、妻に怒られるという場面もありましたが・・・(--;)

 

■大事なのは保管場所でも置きやすい場所でもなかった

娘たちは、自分のお雛様がとても愛おしいようです。

毎年飾るのも楽しみにしています。

娘たちを見ていると、我が家には3姉妹それぞれにお雛様があることが合っていたんだと思います。

保管にはスペースを取りますし、飾る場所をキッチン横にしたことで心配事も増えました。

だけど、納得した上で選択したことなので、心穏やかです。

 

そして、家族みんなで飾っていることや、いつも見えていることで、お雛様がとても大切な存在になっています。

 

いつか、娘たちが嫁に行く日が来た時に、一緒に連れて行ったお雛様が、楽しく過ごした時間を思い出させてくれたらいいなと思います。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

~~~近日開催予定の講座~~~

★ライフオーガナイザー入門講座

3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分

★リユースマスター2級資格認定講座

3月9日(木)13:30~16:00 神奈川公会堂

JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分

★ライフオーガナイザー2級認定講座

3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご質問・お問い合わせは

こちらから