片づけででた不要品どうする?もっとリユースについて学ぼう

モッタイナイが大嫌い。
リユースオーガナイザーの
佐藤美香です。

昨日は、
リニューアルした
リユースオーガナイザーⓇ
プロ資格認定講座
を受講してきました。

リユースオーガナイザーとしての目的とミッション

いやぁ~、
大切と分かっていても、
なかなか出来ないのがリユース
じゃないですか?

安価で色々なモノが手に入る。
手間よりもコスパ。
何よりも、
効率を求められる時代です。

好きなモノだけを厳選して、
管理しやすく快適に暮らす。
が、
出来るに越したことはない。

でもね、
私のようにモッタイナイが大嫌いで、
なかなかモノを手放せない人も
いるわけですよ。

実際、
お客様のお宅に伺って思うのは、
モノが多くて片づけにお悩みの方は、
優しい方が多い。

「〇〇さんに頂いたから」
「〇〇のお祝いの品だから」
「〇〇の思い出」などなど、
誰かの顔が浮かび、
手放すことができない。

その気持ちをバッサリ切るなんて、
できません。

もちろん、
モノが増えたからと言って、
スペースが増えるわけではありません。

だからこそ、
捨てずに片づけられる知識と
片づけのスキルをもって、
お客様の悩みを解決していく人が必要なのです。

最近のリユースとリユース方法のシェア

講座の中では、
リユース市場について、
データをもって傾向を学びます。

フリマアプリや
オークションサイトについては、
登録から更新方法まで。

日頃よく利用している
とはいえ、
改めてみてみると
随分変わっています。

情報は生き物。
リユースに限ったことではありませんが、
改めて小まめな見直しが
大切だなと思いました。

また、
受講者同士で、
リユース方法のシェアもしました。

私は、当たって砕けろ派。
地産地消を目指して、
とにかくアチコチに問い合わせします。
だから、リユース先については、
かなり知っているハズ( ̄▽ ̄)。

ですが、
保冷剤、古書、ストロー、
刃物にいたるまで、
他の受講者もなかなかの変態❤

とても参考になりました。

捨てない片づけをサポートする

減らすって聞くと、
捨てる一択だと思っていませんか?

使い勝手のよい場所にある
普段全然使わないモノを
他の場所に移す。
それだって、減らすの1つです。

手放すって言ったって、
方法はたくさんあります。

誰かの役に立てば安心する。
欲しいモノの資金になればいい。
使い倒せたら納得。
などなど。

その人に合った手放し方法を
一緒に探していくのが、
私たちの仕事です。

どうか、お1人で悩んでいるなら、
お近くのリユースオーガナイザーに
ご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会

いきなり依頼するのは難しい。
リユースについて知りたい。
って方には、
リユースオーガナイザーベーシック講座がオススメです。
佐藤も、
11月頃にはオンラインで開催予定です。、
気になるよ~って方は、
来月にはご案内いたしますので
しばしお待ちください。

ライフオーガナイザーになりたい。
ライフオーガナイズを知りたい。
という方は、
こちらをご覧くださいね。

昨日は、たくさん刺激になりました。
ご一緒した皆さま、
ありがとうございました。

コメントは利用できません。

ご質問・お問い合わせは

こちらから