おはようございます。
佐藤シコミーヌ美香です。
「毎日シコミーヌ」
目標にしていた3週間、以降も続けています。
今日は、先日からシリーズ化していたカレーを一旦やめて、
買い物時のポイントについて。
カレーまだまだ続けたいのですけどね・・・。
写真撮るためにカレーが続いたので、ちょっとお休みさせて下さいね。家族から「また~」のクレームがきそうです(^^;)
さて、買い物ですが、週末にまとめ買いしています。
だけど、「買い物をするのは好きだけど、帰ってからの片付けが面倒で嫌い。」
だから極力帰ってからの手間を減らしています。
目次
「仕込みは自宅ではじめるんじゃない!!スーパーからはじまってるんだ!!」
ここ、踊る大捜査線 青島風でお願いします。
■カゴが3つ置けるタイプのカートをチョイス!!
スーパー入口で、カゴが3つ置けるタイプのカートをチョイス!!
カゴ自体は2つしか使いませんが、2つ用だと上下にカゴを置くので、かがむ回数が増えます。
(下段には、持参した持ち帰り用のマイバスケットと保冷バックを入れています。)
■見える化も重要な時短要素
2つのカゴの中身が全部見える!!
ここも重要です!!
「カゴの中に入れたっけ?」のゴソゴソが防げます。
って、そもそもゴソゴソしないですかね・・・。
私は、数分前のことが思い出せない事よくあります(^^;)
■2つのカゴは入れるものを分けて使用
2つのカゴは、用途が違います。
1つには冷蔵・冷凍品を入れ、もう1つは常温で良いもの入れます。
こうして、レジでは冷蔵・冷凍品のカゴを先に出します。
このカゴのレジ打ちが終わったら、家族が先に持って行き、
持参した保冷バックに中身を入れて行きます。
そうして、もう1つはレジで持参したマイバスケットに入れてもらいます。
■不要なものとは、その場でお別れ
家に持ち帰る必要のないプラとは、ここでお別れです。
お肉など洗わないといけない食品トレーは持ち帰りますが、
食品がつぶれない様にいれられたトレーやプラケースは、
スーパー内のプラ回収に出して帰るのです。
例えば・・・・
数種類購入したきのこは、まとめてレジ袋に移します。
納豆などパックのまわりにまかれたプラの表紙もはがします。
プチトマトもレジ袋に入れ替え潰れない様に1番上に乗せておきます。
以前にも、この買い物の仕方を書いたことがありますが、私はカレーの箱も捨てて帰ると言う方がいました。
なるほど~、定番のものなら箱がなくてもいいかもしれません。
スーパーでここまでしておくだけで、
冷蔵庫に入れる時の作業や、ゴミ捨てが少しだけ楽になります。
減らせる手間は、少しでも減らしたい!!
出来る時に、さっさと減らしたい!!
さあ、もう1度。
「仕込みは自宅ではじめるんじゃない!!スーパーからはじまってるんだ!!」
最後まで、お読みいただきありがとうございましたm(__)m
「毎日シコミーヌ」
見てるよ~のポッチとお願いしますm(__)m
~~~近日開催予定の講座~~~
★ライフオーガナイザー入門講座
3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分
3月9日(木)13:30~16:00 神奈川公会堂
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分
★ライフオーガナイザー2級認定講座
3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事へのコメントはありません。