「すぐにできそう!」入園・入学準備中のママさん達に子どもの片づけ講座しました

昨日は、
「人」「企業」「地域」を
コミニティでつなぐAsMama 様と
「横浜に住みたい」をトータルサポート
横浜スタイル 様のコラボ企画で、
小さなお子さまのいらっしゃるママ向けに
お子様の片づけについて講座を開催しました。

片づけのお悩みを「しくみ」で解決!ママも子どももラクしてすっきり♪3月7日(火)託児つきセミナー@横浜

会場は、横浜スタイル様の1室。
隣接しているお部屋では、
託児スペースも設けられていました。

小さなお子さまがいると、
ちょっとしたお出かけも大変。

すぐ横でお子様をみてもらいながら、
学ぶ機会があるのは、
ママにとっては気分転換。

お子様にとっても新しいお友達ができたり、
知らないオモチャで遊べたりと
刺激になったのではないでしょうか。

ありがたいことに満席。
アンケートの結果も、
非常に満足度が高くホッとしました。

さてさて、
講座の内容はというと…。

3月は、
お子様の入園・入学前控えた方が多いので、
収納方法や仕組みをつくることで、
お子様の「できる」を増やす
ということをメインにお話しました。

小さなお子さまのいるご家庭での作業依頼では、
「子どもにお手伝いしてほしい」
「自分のことは自分でやってほしい」
などのお悩みを伺います。

ですが、
実際にお部屋を拝見すると、
お子様ができないのではなく、
できるための環境づくりが
大切だと感じます。

そのため、
道具や方法を変えて、
「できる家事を増やす」
できるを促すポイントを知り、
「自分で身支度ができる」
子どもの行動を見て、
「お出かけのしくみをつくる」
や+@についてお話しました。

こちらは、
アイスブレイクの写真。

皆さんに声を出して頂いたり、
テーブル内でお話するきっかけになればと思い、
こんな⇓写真を用意しました。
(黄色い〇の中は絵本が入っています)

6畳の子供部屋。
このオモチャのスペース以外は、
何も置かれていません。

さて、
この写真のオモチャスペース、
実際にこの部屋を使う子に、
不満な点を聞いてみました。

どんなことが挙げられたと思いますか?

って、これは過去のわが家の子供部屋。
そして、
子どもにツッコミまくられる
子供部屋を作ったのは私・・・。

ツッコミの内容と、
改善については、
こちらの記事をご覧ください。

子供のオモチャや絵本どうしていますか? 過去の失敗お見せします 1
子供のオモチャや絵本どうしていますか? 過去の失敗お見せします 2

片づけを仕事にしているというと、
もともと片づけが得意な人だと思われます。

私自身も、
自分の片づけ方が間違っているなんて、
考えたこともなかった。

だけど、違うのですよね~。

私のやり方は、
私がやりやすいやり方。

子どもとは、
使いやすいと思う方法も、
戻しやすい方法も違いました。

もちろん、
子どもの成長により、
できることは変わってきますし、
家族みんながうまくいく方法だってある。

だからこそ、
まだ小さい子にもちゃんと相談し、
日頃から行動に着目してほしいと、
参加者の方にもお伝えしました。
経験者は語るってやつです( ̄▽ ̄;)

昨日ご参加下さった皆様の
少しでも楽になるお手伝いが出来たなら嬉しいです。

ご自身の思考の整理や、
ご自宅の仕組みを考えたい方は、
こちらの講座もご検討ください。

直近では、3月25日(土)対面開催予定です。

コメントは利用できません。

ご質問・お問い合わせは

こちらから