おはようございます。
佐藤シコミーヌ美香です。
「毎日シコミーヌ」
セコイか、使いまわしか、弁当ネタばかりだと思っている皆様、
私には1歳児の娘もおりますので、1歳児が食べれるように工夫したりもしています。
たまには、小さい子供のいるママっぽいことも書いてみようと思います。
■嫌いだと思っていたら違う?!
1歳になる三女は、ものすごくよく食べます。
子ども茶碗にご飯とみそ汁、おかず少々食べた後、
バナナ1本食べて、フォローアップミルクを150ml飲んだりします(--;)
それなのに、ブロッコリーだけは、口に入れてもすぐに吐き出します。
食いしん坊の三女にも嫌いなものがあるんだ・・なんて思っていました。
ですが、保育園の茶話会で野菜バイキングが出された時の事、
自らブロッコリーに手を伸ばしガッツガッツ食べているではありませんか?!
2度見せずにはいられないくらいビックリしました。
■違いは調理法
先生に「家では全然食べないんですよ。」と言ったところ、
「保育園ではかなり柔らかめに茹でているのですよ」とブロッコリーを食べさせてくれました。
自分では柔らかめに茹でているつもりでしたが、保育園のものはもっとずっと柔らかい。
三女は、まだまだ残る粒々感が嫌だったのでしょう。
また家では小さめにして食べさせていた人参も、スティック状のものを掴んで食べています。
長い時間茹でているそうで、歯茎で充分食べれる柔らかさに加え、甘さも増しているのです。
焼き芋は皮ごと食べているし、れんこんチップスを上手に食べていたのには驚きました。
まだ無理かな~と思っていたことを三女はしっかりこなしていました。
■自分で食べれるように
茹で時間を変えると食べる、思っていたより上手に食べることが分かったので、
家でも極力「自分で食べれる」ようなオカズを用意するようにしました。
あちこち汚されますが、前にも増して食べる事に積極的です。
「お行儀が悪い」「汚さない」を教えるのは、もう少し後で良いと思うのです。
まずは、「食べるのが楽しい」「お野菜美味しい」を知って欲しい。
ベタベタのテーブルも、色々落ちている床も、その気になればすぐ片づく!!
さあ、思おう存分食べてくれ~。
ピカピカのツルツル、完ぺきなお掃除でなくて良いと思うのです。
「これぐらいで良し」「ここまでならOK」というラインがあると気持ちが楽ですよ。
ちなみに、私は「歩いた時にベチャッとしなければ良し」
「食べたらいけないものが落ちていなければOK」です。
オチビがいれば汚れて当然、忙しくて当たり前。
完璧な掃除を目指してたら疲れちゃいますからね。
ゆるいぐらいで、ちょうど良い(^^)
「毎日シコミーヌ」
見てるよ~のポッチとお願いしますm(__)m
~~~近日開催予定の講座~~~
★ライフオーガナイザー入門講座
3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分
3月9日(木)13:30~16:00 神奈川公会堂
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分
★ライフオーガナイザー2級認定講座
3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事へのコメントはありません。