こんにちは。
冷凍生活アドバイザーの佐藤美香です。
GWが終わり、
いつもの生活が戻ってきましたね。
私は、この時期は
いつもの義母からの野菜便にプラスして、
筍や山菜をたくさん頂くので、
GWもせっせと天ぷらを揚げ、
炊き込みご飯を炊きまくりの日々でした。
葱を刻みすぎて目の調子がおかしく、
指紋がなくなっています( ̄▽ ̄;)
嬉しい悲鳴ですね。
5人家族とはいえ1度に食べ切れず、
早めに調理しないとダメになる。
ご近所に配るにも
お出掛けで留守も多いので、
冷凍もしまくりでした。
なので今日は、
筍や山菜の冷凍について。
GW中に
大きな筍を6本頂きました。
家にある鍋の中で一番大きな鍋(6L)で
米のとぎ水&生米で煮ること2回。
あく抜きした筍は、
そのまま冷凍できるようですが、
私は調理してから冷凍しています。
その方が失敗がない気がします。
後でチンするだけなのも、わが家向き。
天ぷらやしなちくを作ってみましたが、
1番喜ばれたのは甘辛炒め。
さいの目に切った筍と
ひき肉(豚・またはあいびき)を炒め、
麺つゆと砂糖で味付けただけ。
醤油・酒・砂糖・みりんでも可。
ご飯の上にかけて食べています。
炒める度に即完売で、
中華鍋で炒めること3回( ̄▽ ̄;)
冷凍して保存できたのは、
保存袋1袋分だけでした…。
その他に頂いたのは、
たらのめ、こしあぶら、山椒、せり。
どれも天ぷらにしましたが、まだまだある。
そこで、
山椒、せりはそれぞれさっと茹で、
細かく刻んで、
水気を飛ばすためほんの少し炒めて
塩を混ぜました。
(日持ちさせたいので炒めましたが、すぐに食べるなら炒めない方が香りが飛ばなくていいかも。)
どちらも、ご飯にまぜると美味しい!
ごま油も混ぜてもいい。
嵩がグッと小さくなるので、
ラップで包んで冷凍しています。
たらの芽も同じように茹でて、
細かく刻んだら、
かつお節と醤油で味付けし、
ご飯の素として小さく冷凍。
また、
ご飯を作るたびに少し多めに調理。
せっせと冷凍していきます。
天ぷらはラップで包み、
保存袋に入れて冷凍します。
食べるときは少しチンして、
魚焼きグリルかオーブントースターで焼くと、
ベチャっとが軽減されますよ。
炊き込みご飯は1食分ずつ冷凍。
おかず類は保存袋に入れて、
薄く平たく均等にして冷凍。
せっせと作った
自家製冷凍食品春バージョンを
1人暮らしの父に送りました。
クール便で送るときは、
ビニールに入れてから、
段ボール発送する方が、
冷たい空気を通すのでいいそうです。
写真の量を60㎝内におさめ
送料もおさえました。
日々の仕事が
こんなところでも役立っています(笑)。
自他ともに認めるファザコンなので、
父が喜ぶと思うと
義母からの大量すぎる愛の宅配も
頑張れます。
娘(私)がせっせと作ったものより、
孫の作った焼き菓子の方に
感動してましたけどね( ̄▽ ̄;)
3人娘のトリプル入学も
やっと落ち着いてきました。
少しずつオンライン講座の予定をUPしています。
冷凍活用講座(基礎編)
5月27日(金)10:00~
詳しくは☟からご覧くださいね。