おはようございます。
佐藤シコミーヌ美香です。
「毎日シコミーヌ」
一昨日から冷凍カレーの活用について書いています。
一回の手間で、いかに次を楽にするか?がシコミーヌのテーマです。
①カレーライス
②カレーうどん
③カレーコロッケ
④カレーパン
⑤カレーまん
⑥カレードリア
まで、ご紹介しました。
冷凍の仕方については、
一昨日の記事 冷凍カレーの活用 まずは5段活用 をご覧ください。
では、今日は⑦カレーピザご紹介したいと思います。
■冷凍カレーを出しておきます
■ピザ生地を作る
ネットで検索すると発酵しなくても良い方法など、簡単な方法が出てきますので、用意しやすい材料のものなどを選んでみて下さい。
売っているピザ生地を利用しても良いですね。
ピザ生地があると冷蔵庫の残り物でも、色々なバージョンで作れるので便利ですよ。
■カレーをのせる
■マヨネーズをかける
ラップの上にマヨネーズを適量出します。
茶巾の様にラップを絞ります。
爪楊枝で穴をあけます。
ど真ん中が良いですよ。
お好みの量ピザにかけます。
■チーズをかける
マヨネーズとチーズはお好みなので、どちらか一方でも良いと思います。
■切り分けする時は・・・・
キッチンばさみで切り分けます。
以前はピザカッターを使っていましたが、キッチンばさみの方が断然切り分けやすい!!(個人的意見ですが・・)
下まで、しっかり切れるので楽なんです。
ただ、ちょっと熱いので注意して下さいね。
以前、料理上手の友人が「ピザの作り方教えて」と我が家に来たことがあります。
私よりよっぽど料理が出来るのになぜだ??と思っていたら、テーブルに粉を豪快にふり生地を作る姿を見て、「これが出来ないんだよね・・。」と言いました。
その後、キッチンばさみでピザを切り分けるのを見て、「これでいいんだ。」とも言いました。
綺麗好きの彼女は、粉まみれと、ピザを切る時にまな板や包丁が油でギトギトになることに抵抗があって、取りかかれなかったようです。
料理に限らず、何かが出来ない時は、その工程のどこかに苦手(ハードル)が隠されていて、そこさえクリアになれば簡単に解決出来たりします。
彼女の場合のハードルは「粉まみれ」と「油ギトギト」。
「粉まみれ」については子供達が楽しそうに作る姿を見て、「粉まみれ≦子供が楽しんでる」となり、やってみようと思ったようです。
食事と思って自分だけで作るのではなく、子供とのお楽しみイベントと思うと粉まみれもOKだったりするわけです。
また「油ギトギト」問題については、キッチンばさみでお皿の上で切れば、包丁とまな板がギトギトにならずに済むからクリア。
視点をかえる、違う方法を考えてみる。って大事です。
お片づけでも大切にしています。
ライフオーガナイズ入門講座・2級認定講座、まだお席がございます。ご興味のある方はこちらまで↓
★ライフオーガナイザー入門講座
3月9日(木)10:00~12:30 神奈川公会堂
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩4分/東急東白楽駅より徒歩5分
★ライフオーガナイザー2級認定講座
3月25日(土)10:00~17:00 神奈川公会堂
「毎日シコミーヌ」
冷凍カレーの活用、8段目は何でしょう???
続きもお楽しみに♪
見てるよ~のポッチとお願いしますm(__)m
この記事へのコメントはありません。