おはようございます。
リユースマスター(R)の佐藤美香です。
縫物、編み物、ビーズ細工、工作等々の手仕事が好きです。
そして、
これらの手仕事は材料を購入する際に、
柄合わせやロットの関係があり、
必要最低限の量だけ購入するのが難しい。
タンス1つ分あった材料も、
子どもが生まれ、
忙しくなり、
モノが増え、
手をつけないまま置いておくことが
一番勿体ないことだと思い
少しずつ手放していきました。
といっても、
好きで購入したものたち。
多少時間はかかりましたが、
有効に使って下さる方を探して、
気持ちよく手放せるようにしてきました。
そんな私に、
先日伯母から大量の布や
手芸関係の本が送られてきました。
裁縫の得意な伯母は、
バザーに出品するために
エプロンや人形を作ったり、
近所の子や親せきに
入園バックや上履き入れを
よく作っていました。
わが家も大変お世話になりましたが、
伯母も80を過ぎ、
最近では縫物するのが辛くなってきたそう。
キャラクターのキルティングや、
可愛らしい花柄の布など、
処分するには惜しいけど、
全部を形に変えていくのはキツイ・・。
だから、
「役立ててもらえるところに持って行くよ。」
と伯母に言ったのです。
目次
「捨てる」と言われたら手放せない。
「勿体ない」と思うと手放せない。
だけど、
誰かの役に立つと思うと
手放すことが「喜び」に変わることがあります。
モノは使わないところで留まるより
使うところへ循環させて欲しい。
伯母の大事にしてきた布たちは、
人形劇の材料や、
作業型福祉施設で小物となり、
形を変えて、
子ども達や通所者方のところへ届きます。
お届けした方よりご連絡を頂きましたので、
掲載許可を頂きました。
こんな手放し方もあることを
知って頂く機会となれば嬉しいです。
愛家さま
お世話になります。
お礼が遅くなってしまって、ごめんなさい。
おはなしキラキラぽっけに、
また人形劇の材料をご寄付いただきまして、
ありがとうございました!
秋には新作を公演する予定で、
来月から製作に入ります。
色々な種類の布、毛糸など、
私たちには宝箱でした。
これがお人形の衣装や舞台セットになります。助かります。
バンバン使わせていただきますね!
人形劇に使わない生地は、
「欲しい方へ」
バトンタッチさせて
NPO法人ごぼうハウスさんです。
みなさん、
「アンパンマン、今のデザインと違うね!」
「
保育園グッズを縫っていた時はこの
言われてみれば私にも馴染みが、、、。
また、キラキラぽっけでは、
子どもたちへのプレゼント(
ごぼうハウスさんから購入しています。
そう思うと、いただいたお品、巡り巡ってますね~。
お写真を送らせていただきますね。
ありがとうございました!
おはなしキラキラぽっけより
他にも、こんな手放し方があります。↓
20年近く手放せなかった思い出の品 気持ちよく手放せました 衣装編
20年近く手放なかった思い出の品 気持ちよく手放せました 楽器編
思い出の品 手離すのが哀しい気持ちなら、誰かの笑顔を創るために手離してみよう
何かに使える?まだ使える? 手放しにくい手芸用品は、地域で役立ててみませんか?
手放した先が見えると、
手放すことへのハードルも下がりやすくなります。
どなたかの大切モノたちの
新しい嫁入り先のご参考となれば嬉しいです。
ライン 愛家 @anp2370n
はじめました。
近日開催予定の講座・イベント案内の他、
ラインだけのつぶやきもあったりなかったり・・・。
宜しければ、
友達追加してください。
5月30日 ちょうどよい暮らしの会
私は、相談員として参加します。
残席3席!!
冷蔵庫オーガナイズ講座
ライフオーガナイザー2級認定講座
この記事へのコメントはありません。